妊娠中に耳がつまることはよくあり、多くは耳管開放症によるものです。
よくお聞きする症状としては、気圧変化を受けた感じ、耳に水が入ったような感じ、自分の声が大きく聞こえる、頭に響くなどです。
立っている時と座っている時に多く、寝ている時や前かがみになるとよくなることが多いです。
生活面での工夫としては、水分補給や前かがみの姿勢をしばらく続けていただくとよくなることが多いです。
なかなか良くならないときは漢方薬から始めることが多いです。
難聴や強いめまいも伴う時は耳鼻科受診が望ましいです。
出産後は症状がなくなります。