子宮がん検診
Medical information 【子宮がん検診】検査はどうやるの?
2022/04/27
まずは診察室で院長とお話をさせていただきます😊
その後お支度をいただき、耳鼻科でお耳をみる器具のようなもので軽く奥を拝見し、
プラスティックの細いブラシで子宮の入り口の細胞をこすり取らせていただく10秒程度の検査です。
ほとんどの場合、痛みも出血もありません。
胃カメラや大腸カメラよりも簡便な検査で、点滴も麻酔もしません。
生理のときを避けてくだされば、普通に飲食してきてくださって大丈夫です。
前日も当日もご準備は不要です。検査後も普通にお仕事やご予定を入れていただいてOKです。
いつも飲んでいるお薬も服用OK、飲酒も大丈夫です。