子宮頸がんとは、子宮の入口にできるがんのことで、原因の多くはHPV(ヒトパピローマウイルス)感染です。
ごくありふれたウイルスで、多くの女性が一度は感染すると言われています。
HPVに感染したとしても、必ずしも子宮頸がんを発症するわけではないですが、子宮頸がんは進行すると、子宮摘出手術が必要となる場合もありますので、2年に1回の定期的な検診が大切です。
HPVワクチンを接種していても、していなくても、20歳になったら必ず子宮頸がん検診を受けてください。
_Category
_Archive
「妊婦健診」の初診の方はお電話にてご予約ください。
ただいま、多くの診察のご予約をいただいております。なるべくお電話に出られるよう対応しておりますが、お電話に出られない場合がございます。大変恐れ入りますがご予約の詳細につきましてはWEB予約からご確認ください。なお、妊婦健診の初診の方はお電話でご予約ください。
24時間受付/無料 WEB予約を確認
電話受付 : 平日 09:00〜12:00 14:00〜17:00 (水・日休診)土曜 09:00〜12:00 電話をかける